先に大会レポとインアウト
後半に構築と運用所感
■Legacy Challenge 7/3
1st Place
UG Omnitell
1R Death & Taxes(shiromuni) 〇〇
G1 後手。初動《ルーンの母/Mother of Runes》。2T目 裏切り者の都から実物提示教育→全知、出てきたのがFlickerのため1t後に以下略。
G2 土地3と森の知恵でキープ。サリアはFoWしてペイ8ライフで引き込んだSnT→全知→Emrakul
Out:Veil of Summer 4
In:Return to Nature 2,Echoing Truth 1,Force of Nigation 1(Chaliceをケア)
2R BG Depth(bozokaboy) 〇〇
G1 コンボパーツと土地3とBSでキープ。手札破壊呪文が飛んでこなかったので3t目SnT→全知→Wish
G2 Veil,SnT,Griselでキープ。手札破壊でSnTを抜かれるが2t後に引いたのでSnT→Grisel。あわせてKarakasが出てきたが、14枚引いて返しにSnT全知Wish
Out:Uro 1,Preordain 1,
In:Return to Nature 2(後手でFluster入れて速度が落ちるのを嫌って入れなかった)
3R Maverick (mmapson125) 〇〇
G1 SnT全知Wish,FoW,キャントリップ1土地2でキープ。開墾者が出てきたので遠慮なく3t目SnT
G2 基本土地キープして2t目窒息を置かれる。Return to Natureで割り、キャントリップを経てSnT全知
Oun:Veil of Summer4
In:Return to Nature 2,Echoing Truth 1,Flusterstorm 1
4R Doomsday(haneman) ×〇〇
G1 魚じゃなかった。1マリガンでSnT戻して土地キープしたらDuressでもう1枚のSnT落とされてプラン崩壊。なぜかANTだと思って、SnT引いた直後にDazeに突っ込んでしまう。打ち消しと手札破壊合戦のあと、Doomsdayを解決されて3t後負け(DD後にFoW引いて遅らせたが間に合わず。)
G2 土地多めFoW,Uroでキープ。お互い土地を伸ばす展開だったのでVeilを構えながらカウンター溜めて、脱出Uroで殴りきる。
G3 Veilとキャントリップ多めでキープ。初手の手札破壊を受けながら土地を伸ばしつつSnTを狙うがカウンター合戦には負ける。墓地を肥やし、FoWを引いたタイミングでUroを脱出。そのままゴールまで。
Out:Preordain 2,Impulse 1,Drawn 1,city of traitors 1,Sea Gate 1
In:Surgical Extraction 1,Flusterstorm 1,Boseiju 1,Carpet 2,Force of Negation1
5R UWr Miracle(wiky) ××
G1 2t目相殺に捕まって大幅減速し、Mentorに殴りきられて負け
G2 後手とって森の知恵でキープ。相手マリガンしてアド差つくかと思ったらHullbreacher1枚でビタどまりして展開できず負け
Out:City of Trators 1,Preodrain 1,Uro 1, Sea Gate1, Drawn 1
In:Boseiju 1,Carpet 2,Return to Nature 2
6R Dice Factory(sakuragi21722749) 〇〇
G1 相手がダブルマリガン。マナファクト展開から唱えられたKarnはFoW。難題の予見者ケアでWish引くまで待ってからSnT
G2 難題の予見者をFoWして、戦場のマナファクトにForce of Vigor。マナ束縛して動きを止め、森の知恵設置全力ペイライフ。SnT→Emrakulに対して相手Mystic Forgeを出し、死を覚悟したがつながらず。返しに吹き飛ばした。
Out:Veil of Summer 4,Cunning Wish 1
In:Echoing Truth 1,Return to Nature 2,Force of Vigor 1,Force of Negation 1
Cunning Wish撃つ前提で再度に残そうものなら、置物に触れられずにゲームが終わるので、Wish経由をなるべくしないように構成する。
例えるならOmni-SneakがDelver戦において、サイド後Wish抜いてSneakShow化するのと同じ。
5-1 3位抜け
SE1 Doomsday(_INF_) 〇×〇
G1 コンボパーツでキープ。SnTを弾かれたうえにDoomsdayが通ってしまうが、OracleにFoW成功。2発目のDoomsdayも通して再コンボを仕掛けられるが、その前に森の知恵からリソースを引き込むことに成功しており、SnT全知キャントリップGrisel
G2 3t目くらいに仕掛けられ、Doomsdayが通ってしまう。ターンが返ってきたのでSnT全知→森の知恵設置まで。次のターンはこなかった。
G3 FoW,FoN,Fluster,Wish土地2枚でキープ。動かれないと困るなと思っていたら早期にDoomsdayが飛んできたので全力で打ち消してWish→Surgical。数ターン後にSnT全知を設置するが、10tくらい(キャントリップ連打しても)勝ち手段引かなかった。脱出Uroは3回打ち消されたり、通りの悪霊をBoseijuマナからFoWしたりと相手のクロックの潰し合いが続くが、まくられずにWishまで到達。結構焦ってた。
In OutはHaneman戦と同じ
SE2 BUGw Aluren(mei0024) 〇〇
G1 デッキ分からなかったがVeil構えてSnT→Emrakulを通す。Alurenが出てきて死を覚悟したが、キルまでいかなかったようでEmrakulで吹き飛ばした。
G2 8ターン目くらいまで引き付けて、カウンター3本とVeil2本、SnT全知Emrakulの時点で仕掛ける。これが解決までいくが相手の場にはグリスト他1/1の群れと多くの土地があった。出ていたグリストにアタックしてパーマネントを減らすプランを選択。返しに1枚の手札から2体目のグリスト→次のターンに脱出Uroまで出される。死ぬ直前のラストドローでWish引いた。ごめん。
Out:City of Trators 1,Uro 1,Preordain 2,Drawn 1,Impulse 1, Wish 1,Sea Gate 1
In:Force of Vigor 1,Return to Nature 2,Carpet 2,FoN 1,Boseiju 1,Cage 1
SE3 Doomsday(sawatarix) ×〇〇
G1 キャントリップと森の知恵でキープ。手札破壊経由でDoomsdayまで。途中で引いたFoWとVeilを乗り越えられてOracle着地負け。
G2 WishとFlusterでキープ。早期にDoomsday撃ってこられたがFlusterで弾けた。WishからSurgicalで抜いて(途中で変なプレイしたが)大幅減速してそのまま勝ち。Surgical後は通りの悪霊で殴り負けることがあるのでちゃんとギリギリまでケアしていきたい。
G3 WishとWillでキープ。今回も早期のDoomsdayに対してさばききれずに、解決されてしまう。一応できることやろうと、パイルを混ぜるためだけにWishからSurgicalを撃つ。祈りながら森の知恵でペイライフし、全力Uroを脱出させ、Pyroで落とされつつもUroを連打する。結局Kaiのラスト1枚にOracleがあって、最後のターンにOracle唱えた直前に、FoWを引き当てており、Boseijuマナから支払ってOracle打ち消して勝ち。このゲームは完全に運。
In Outは同じ
■所感
メタは回っており、苦手EsperVialやReanimatorなどのデッキはラガバンやBant系に喰われて相対的に少ないコンボが裏目が少ないと思ってSnTを選択。
・コアトルが0枚
ブロッカーとしては2ターン目に出しにくく、直接勝利に貢献しないカードであり、メインデッキに採用するのはメタゲームによって噛み合ったときのみと思っている。
UR Delverの速度相手に何ターン目に出す予定かと考えると、カウンターや火力の矛先を相手が選べるという意味で、”相手に選択権のある→弱いカード”のカテゴリーに入っているといえる。
であれば、メインでもカウンターを強要できる重めのキャントリップに枠を割くほうが強く運用できる。
ざっくりいえば、現況でできることが中途半端
・Uro2枚
コアトルと違い、脱出できたときのリターンが高く、そうでなくても3マナフルタップUroは、土地が伸びるという意味でプランに合いすぎている。
仕掛けるとき土地伸びてと手札がいっぱいあればコンボの成立がしやすくなるので、Uroを採用しない場合は 成長のらせん を採用してもいいと本気で思っている。
それと比べれば脱出・通常キャストとの両方にリターンが期待できるので採用。3枚でもいいがダブつくため、下記の追加用ドローソースと交換して3枚目採用もありだと思っている。
・直観 0, DrawnとSea GateとInpulseに散らしている件
残りのリソースが墓地に落ちてしまうという意味で、ただでさえSurgicalと長期戦に弱くて抜ける筆頭なので信用していない。
3枚コンボになることが多いこのデッキの特性上、母性樹から撃てて、見られる枚数が多い方がどのマッチでも運用可能かつそれぞに利点があるのでとりあえず各1枚。
プランニングするうえでこれらと競合する枠は狼狽の嵐。夏の帳がとあわせて5枚以上とりたくないので不採用。
・狡猾な願い4,夏の帳がメインに4枚
一回撃てればゲームを返せるという意味でのWishボードと、勝ち手段確保という2種類の面で有用なことから4枚。
狡猾な願いから夏の帳をもってくるプランは3マナアクション1回挟み、かつ解決する前提でプラン立ててるので、手法として信じてない。
いつもどおりこれだけカウンターが多い環境が続く限り、打ち消し躱してコンボに行くなら、全知着地前にソフトカウンターに捕まる機会を増やす必要性をあまり感じない。
ANTで例えるとかつての赤ANTがBurning Wish使用時でもInfernal Tutorをメインに4枚積んだままだったのと同じ理屈。または、赤Wish型OmnitellでSnTをサイドに落とさない構成に落ち着いてきたのにも似ている。伝わってくれ。
・Wishボードの内容
一応マナ払ってでも撃ちやすく、かつ利便性が高いものを順に少数精鋭を採用。
崇高な天恵は(これ以上Doomsdayが増えるなら)計略縛りに替えてもいいが、それ以外の用途では全知設置後の負け筋を減らすためにモードが多い方を採用している。
もしGriselやEmrakulの枚数が多ければ、Karakasケアや滅殺の押し込みのために計略縛りを採りたい。(が、この場合SnTの依存性があがるので、エウレカを採用することがセットになる。)
・翻弄する魔導士やHullbreacherに対してどうするの
対策切りました。打ち消しとCarpet(+Boseiju)で頑張ります。
細かいHow toは先人の記事に詳しいので、リンクを紹介して当記事を〆ます。
しょ〜た(N)@Yamaro 2020/08/28『令和“実物提示”教育委員会』https://note.com/shot_a33/n/nd5a86de39ba7
しょ〜た(N)@Yamaro 2019/11/14『実物提示教育概論“Eureka!Eureka!”』https://note.com/shot_a33/n/neff0688619f6
後半に構築と運用所感
■Legacy Challenge 7/3
1st Place
UG Omnitell
1R Death & Taxes(shiromuni) 〇〇
G1 後手。初動《ルーンの母/Mother of Runes》。2T目 裏切り者の都から実物提示教育→全知、出てきたのがFlickerのため1t後に以下略。
G2 土地3と森の知恵でキープ。サリアはFoWしてペイ8ライフで引き込んだSnT→全知→Emrakul
Out:Veil of Summer 4
In:Return to Nature 2,Echoing Truth 1,Force of Nigation 1(Chaliceをケア)
2R BG Depth(bozokaboy) 〇〇
G1 コンボパーツと土地3とBSでキープ。手札破壊呪文が飛んでこなかったので3t目SnT→全知→Wish
G2 Veil,SnT,Griselでキープ。手札破壊でSnTを抜かれるが2t後に引いたのでSnT→Grisel。あわせてKarakasが出てきたが、14枚引いて返しにSnT全知Wish
Out:Uro 1,Preordain 1,
In:Return to Nature 2(後手でFluster入れて速度が落ちるのを嫌って入れなかった)
3R Maverick (mmapson125) 〇〇
G1 SnT全知Wish,FoW,キャントリップ1土地2でキープ。開墾者が出てきたので遠慮なく3t目SnT
G2 基本土地キープして2t目窒息を置かれる。Return to Natureで割り、キャントリップを経てSnT全知
Oun:Veil of Summer4
In:Return to Nature 2,Echoing Truth 1,Flusterstorm 1
4R Doomsday(haneman) ×〇〇
G1 魚じゃなかった。1マリガンでSnT戻して土地キープしたらDuressでもう1枚のSnT落とされてプラン崩壊。なぜかANTだと思って、SnT引いた直後にDazeに突っ込んでしまう。打ち消しと手札破壊合戦のあと、Doomsdayを解決されて3t後負け(DD後にFoW引いて遅らせたが間に合わず。)
G2 土地多めFoW,Uroでキープ。お互い土地を伸ばす展開だったのでVeilを構えながらカウンター溜めて、脱出Uroで殴りきる。
G3 Veilとキャントリップ多めでキープ。初手の手札破壊を受けながら土地を伸ばしつつSnTを狙うがカウンター合戦には負ける。墓地を肥やし、FoWを引いたタイミングでUroを脱出。そのままゴールまで。
Out:Preordain 2,Impulse 1,Drawn 1,city of traitors 1,Sea Gate 1
In:Surgical Extraction 1,Flusterstorm 1,Boseiju 1,Carpet 2,Force of Negation1
5R UWr Miracle(wiky) ××
G1 2t目相殺に捕まって大幅減速し、Mentorに殴りきられて負け
G2 後手とって森の知恵でキープ。相手マリガンしてアド差つくかと思ったらHullbreacher1枚でビタどまりして展開できず負け
Out:City of Trators 1,Preodrain 1,Uro 1, Sea Gate1, Drawn 1
In:Boseiju 1,Carpet 2,Return to Nature 2
6R Dice Factory(sakuragi21722749) 〇〇
G1 相手がダブルマリガン。マナファクト展開から唱えられたKarnはFoW。難題の予見者ケアでWish引くまで待ってからSnT
G2 難題の予見者をFoWして、戦場のマナファクトにForce of Vigor。マナ束縛して動きを止め、森の知恵設置全力ペイライフ。SnT→Emrakulに対して相手Mystic Forgeを出し、死を覚悟したがつながらず。返しに吹き飛ばした。
Out:Veil of Summer 4,Cunning Wish 1
In:Echoing Truth 1,Return to Nature 2,Force of Vigor 1,Force of Negation 1
Cunning Wish撃つ前提で再度に残そうものなら、置物に触れられずにゲームが終わるので、Wish経由をなるべくしないように構成する。
例えるならOmni-SneakがDelver戦において、サイド後Wish抜いてSneakShow化するのと同じ。
5-1 3位抜け
SE1 Doomsday(_INF_) 〇×〇
G1 コンボパーツでキープ。SnTを弾かれたうえにDoomsdayが通ってしまうが、OracleにFoW成功。2発目のDoomsdayも通して再コンボを仕掛けられるが、その前に森の知恵からリソースを引き込むことに成功しており、SnT全知キャントリップGrisel
G2 3t目くらいに仕掛けられ、Doomsdayが通ってしまう。ターンが返ってきたのでSnT全知→森の知恵設置まで。次のターンはこなかった。
G3 FoW,FoN,Fluster,Wish土地2枚でキープ。動かれないと困るなと思っていたら早期にDoomsdayが飛んできたので全力で打ち消してWish→Surgical。数ターン後にSnT全知を設置するが、10tくらい(キャントリップ連打しても)勝ち手段引かなかった。脱出Uroは3回打ち消されたり、通りの悪霊をBoseijuマナからFoWしたりと相手のクロックの潰し合いが続くが、まくられずにWishまで到達。結構焦ってた。
In OutはHaneman戦と同じ
SE2 BUGw Aluren(mei0024) 〇〇
G1 デッキ分からなかったがVeil構えてSnT→Emrakulを通す。Alurenが出てきて死を覚悟したが、キルまでいかなかったようでEmrakulで吹き飛ばした。
G2 8ターン目くらいまで引き付けて、カウンター3本とVeil2本、SnT全知Emrakulの時点で仕掛ける。これが解決までいくが相手の場にはグリスト他1/1の群れと多くの土地があった。出ていたグリストにアタックしてパーマネントを減らすプランを選択。返しに1枚の手札から2体目のグリスト→次のターンに脱出Uroまで出される。死ぬ直前のラストドローでWish引いた。ごめん。
Out:City of Trators 1,Uro 1,Preordain 2,Drawn 1,Impulse 1, Wish 1,Sea Gate 1
In:Force of Vigor 1,Return to Nature 2,Carpet 2,FoN 1,Boseiju 1,Cage 1
SE3 Doomsday(sawatarix) ×〇〇
G1 キャントリップと森の知恵でキープ。手札破壊経由でDoomsdayまで。途中で引いたFoWとVeilを乗り越えられてOracle着地負け。
G2 WishとFlusterでキープ。早期にDoomsday撃ってこられたがFlusterで弾けた。WishからSurgicalで抜いて(途中で変なプレイしたが)大幅減速してそのまま勝ち。Surgical後は通りの悪霊で殴り負けることがあるのでちゃんとギリギリまでケアしていきたい。
G3 WishとWillでキープ。今回も早期のDoomsdayに対してさばききれずに、解決されてしまう。一応できることやろうと、パイルを混ぜるためだけにWishからSurgicalを撃つ。祈りながら森の知恵でペイライフし、全力Uroを脱出させ、Pyroで落とされつつもUroを連打する。結局Kaiのラスト1枚にOracleがあって、最後のターンにOracle唱えた直前に、FoWを引き当てており、Boseijuマナから支払ってOracle打ち消して勝ち。このゲームは完全に運。
In Outは同じ
■所感
メタは回っており、苦手EsperVialやReanimatorなどのデッキはラガバンやBant系に喰われて相対的に少ないコンボが裏目が少ないと思ってSnTを選択。
・コアトルが0枚
ブロッカーとしては2ターン目に出しにくく、直接勝利に貢献しないカードであり、メインデッキに採用するのはメタゲームによって噛み合ったときのみと思っている。
UR Delverの速度相手に何ターン目に出す予定かと考えると、カウンターや火力の矛先を相手が選べるという意味で、”相手に選択権のある→弱いカード”のカテゴリーに入っているといえる。
であれば、メインでもカウンターを強要できる重めのキャントリップに枠を割くほうが強く運用できる。
ざっくりいえば、現況でできることが中途半端
・Uro2枚
コアトルと違い、脱出できたときのリターンが高く、そうでなくても3マナフルタップUroは、土地が伸びるという意味でプランに合いすぎている。
仕掛けるとき土地伸びてと手札がいっぱいあればコンボの成立がしやすくなるので、Uroを採用しない場合は 成長のらせん を採用してもいいと本気で思っている。
それと比べれば脱出・通常キャストとの両方にリターンが期待できるので採用。3枚でもいいがダブつくため、下記の追加用ドローソースと交換して3枚目採用もありだと思っている。
・直観 0, DrawnとSea GateとInpulseに散らしている件
残りのリソースが墓地に落ちてしまうという意味で、ただでさえSurgicalと長期戦に弱くて抜ける筆頭なので信用していない。
3枚コンボになることが多いこのデッキの特性上、母性樹から撃てて、見られる枚数が多い方がどのマッチでも運用可能かつそれぞに利点があるのでとりあえず各1枚。
プランニングするうえでこれらと競合する枠は狼狽の嵐。夏の帳がとあわせて5枚以上とりたくないので不採用。
・狡猾な願い4,夏の帳がメインに4枚
一回撃てればゲームを返せるという意味でのWishボードと、勝ち手段確保という2種類の面で有用なことから4枚。
狡猾な願いから夏の帳をもってくるプランは3マナアクション1回挟み、かつ解決する前提でプラン立ててるので、手法として信じてない。
いつもどおりこれだけカウンターが多い環境が続く限り、打ち消し躱してコンボに行くなら、全知着地前にソフトカウンターに捕まる機会を増やす必要性をあまり感じない。
ANTで例えるとかつての赤ANTがBurning Wish使用時でもInfernal Tutorをメインに4枚積んだままだったのと同じ理屈。または、赤Wish型OmnitellでSnTをサイドに落とさない構成に落ち着いてきたのにも似ている。伝わってくれ。
・Wishボードの内容
一応マナ払ってでも撃ちやすく、かつ利便性が高いものを順に少数精鋭を採用。
崇高な天恵は(これ以上Doomsdayが増えるなら)計略縛りに替えてもいいが、それ以外の用途では全知設置後の負け筋を減らすためにモードが多い方を採用している。
もしGriselやEmrakulの枚数が多ければ、Karakasケアや滅殺の押し込みのために計略縛りを採りたい。(が、この場合SnTの依存性があがるので、エウレカを採用することがセットになる。)
・翻弄する魔導士やHullbreacherに対してどうするの
対策切りました。打ち消しとCarpet(+Boseiju)で頑張ります。
細かいHow toは先人の記事に詳しいので、リンクを紹介して当記事を〆ます。
しょ〜た(N)@Yamaro 2020/08/28『令和“実物提示”教育委員会』https://note.com/shot_a33/n/nd5a86de39ba7
しょ〜た(N)@Yamaro 2019/11/14『実物提示教育概論“Eureka!Eureka!”』https://note.com/shot_a33/n/neff0688619f6
コメント
当時は妨害が置物主体が多かったので+苦手DeckのReanimatorを同時に対策できたので2枚とってました。
納得できました。
返信ありがとうございます。